日焼け後の乾燥肌はこう対処する!潤いチャージで老化を防ぐ3の裏技

↑「乾燥肌」を改善する方法(YouTube動画でも解説しています)

日焼けをした後、乾燥で肌がカサカサすると心配になりますね。特に紫外線対策をしていない時は赤くなったり皮が剥けるほどひどい乾燥に見舞われることがあります。

日焼け後に肌が乾燥するのは、間違いなく紫外線ダメージによるものです。日焼けによる肌の乾燥は老化にも深く関わっていますから、早めに対処しなければなりません。

この記事では、起きてしまった紫外線ダメージによる乾燥から、早く健康なお肌を取り戻す対処法と、肌を乾燥させない効果的な紫外線対策について詳しくお伝えします。

健康で美しい素肌を維持するために、ぜひ参考になさってください。

1.日焼け後の乾燥はすぐ対処して老化を防ぐ

日焼による乾燥が気になる女性の画像

日焼け後の乾燥は、肌が紫外線ダメージを受けたサインです。そのまま放っておくと、シワやシミ、たるみなどに発展する可能性があります。

しかし、すぐに対処すれば、紫外線ダメージを最小限に抑えることができます。

それでは、日焼けをした後、どうして肌はガサガサに乾燥してしまうのでしょうか。日焼けによる乾燥肌を、そのままにしたらどうなるのか、詳しく見ていきます。

1-1.乾燥を引き起こすのは紫外線B波

紫外線ダメージの画像
紫外線には波長の長さによっていくつかの種類があり、それぞれが肌へもたらす影響は違います。

UV-A(紫外線A波)・・・波長のとても長い紫外線。雲や窓硝子や表皮のバリアを突き抜けて、真皮まで届きます。そのため、真皮にあるコラーゲンなどの肌弾力繊維が壊されて、たるみやしわを引き起こします。 

曇りの日でもかなりたくさん降り注いでいますから、注意しなければいけないのがこのUV-A(紫外線A波)です。 

UV-B(紫外線B波)・・・UV-A(紫外線A波)のように波長は長くないので、真皮には届きません。ですがとても強い紫外線で、肌の表面に大きな影響を与えます。

紫外線を浴びて肌が赤くなったり、炎症を起こしたり、皮がむけたりするのもこの強いUV-B(紫外線B波)が原因。 

気になるシミ、そばかす、日焼けの原因も、このUV-B(紫外線B波)です。日焼けをするとお肌が刺激を感じて、メラニン色素が肌を守ろうとすることで、こうした症状が起こるのです。

光老化は真皮に届いてたるみを引き起こす、UV-A(紫外線A波)が関わっているとも言われていますが、実はUV-Aはとても弱いもの。それに比べてUV-B(紫外線B波)は非常に強い紫外線なので、実際には肌への影響はUV-B(紫外線B波)の方が圧倒的に大きくなります。

その紫外線の害はUV-A(紫外線A波)の約6001000倍とも言われていて、肌に大きなダメージを与えます。強い紫外線で日焼けを引き起こし、乾燥肌になってしまうのは、UV-B(紫外線B波)の影響です。

2.日焼けが乾燥を引き起こす原因

日焼による乾燥が気になる女性の画像

日焼けをすると肌がガサガサに乾燥してしまうのは、どうしてなのでしょうか。さらに原因を探っていきましょう。

2-1.日焼けをすると肌がほてって乾燥する

日焼けをしたお肌にほてりを感じたことはありますか?日焼けをすると、肌は火傷状態になります。炎症を起こしている肌はとても熱くなり、この時、ほてっていると感じるようですね。

こうした日焼けの症状は、紫外線を浴びてから13時間後に時間差で現れてきます。そして症状は紫外線を浴びてから72時間(3日)以内にピークに達します。通常は、12時間~24時間でピークに達するようですね。

72時間をすぎたら徐々に回復していきますが、そんなにも長い間、お肌は熱くなり続けています。皮膚が熱いと、お肌の水分はどんどん蒸発してしまうことに。これが日焼けで肌が乾燥する大きな原因になります。 

2-2.日焼けで肌バリアが壊れる

肌の表面に強い刺激を与えるのがUV-B(紫外線B波)。この紫外線を浴びることで、短時間でも表皮はじりじりと焦げたようにダメージを受けてしまいます。

UV-B(紫外線B波)は真皮まで到達することはできませんが、肌を守っているバリアがある層は、UV-B(紫外線B波)が攻撃する表皮の部分。お肌の一番上です。

・紫外線やアレルギー物質などの外部ダメージから肌を守る

・肌の内側の水分が逃げないように蒸発を防ぐ

これが肌の表皮にあるバリア層の役割。

肌バリアがダメージを受けると、当然こうした機能はとても弱くなります。ですから日焼けをすると、肌の表面がダメージを受けてガサガサになるだけではなく、水分がどんどん蒸発してガサガサに乾燥してしまうのです。

ひどい日焼けをすると、時に皮がむけたりしますよね。肌バリアが回復するには、少し時間がかかってしまいます。

2-3.乾燥肌は日焼けしやすい無限ループに

顔がヒリヒリする原因の画像

日焼けをすることで、肌はとても乾燥してしまうのがわかりました。そしてなんと肌の乾燥状態は、「日焼けを起こしやすい状態」でもあるのです。日焼けで肌バリアが壊れていると、紫外線ダメージにとても弱くなってしまうんですね。

するとどういうことが起こるでしょうか?

日焼けをする→乾燥する→日焼けをしやすくなる→日焼けをする→乾燥する→日焼けをしやすくなる

これはまさに無限ループです。紫外線をブロックしないことには乾燥状態もどんどん悪化して、紫外線ダメージにもさらに弱いお肌が出来上がってきます。

当然、日焼けと乾燥の無限ループ状態では乾燥だけではなく、老化も進んでしまうことになるでしょう。

3.日焼け後の乾燥ダメージを早く回復させる方法

肌の乾燥対策をする女性の画像

日焼け後はどれだけ早く対処するかで紫外線ダメージの程度が変わります。この章では日焼け後の乾燥対策についてお伝えします。

基本的に紫外線をあびてから手入れをするのは、72時間が勝負といわれています。

しかし、すでに72時間以上たっていても諦める必要はありません。気づいた時点で正しいアフターケアを始めて、肌乾燥や紫外線ダメージからお肌を回復させましょう。

3-1.日焼けのアフターケアで乾燥を改善する

日焼け後の乾燥などの肌ダメージは、日焼け後にしっかりとケアをしてあげることで最小限におさえることができます。

日焼け後の効果的なケア方法

①熱をとって炎症を防ぐ

②保湿をたっぷりする

①熱をとって炎症を防ぐ

まずは乾燥が悪化しないように、ほてった肌を冷やして肌の熱をとってあげて下さい。洗面器の水に顔をつけるので十分です。ただし、何度も洗い流したりこすったりすると逆に肌バリアを傷めてしまうので気をつけて下さいね。

②保湿をたっぷりする

冷やした後は柔らかいタオルをそっと上からあてて水分をとり、たっぷりと保湿して下さい。抗炎症作用のある成分を使う方法もあります。

抗炎症にはトラネキサム酸やプラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウムがよく使われますが、副作用もありますから、慎重に使いましょう。

もっと安心してお肌を休めたいという方には、「ビタミンC誘導体」や「センチペダンクンニンガミーエキス」がオススメです。

センチペダンクンニンガミーはオーストラリア原産の天然植物。オーストラリアの原住民の間では、火傷や擦り傷などに薬として使われてきました。たっぷり保湿をしながら、乾燥からお肌を守ります。

3-2.日焼け後の乾燥におすすめ保湿アイテム

日焼けしてすぐは、お肌を徹底的に冷やして炎症を抑えるのが最も大切です。その後は、乾燥を悪化させないよう、たっぷり保湿をして肌バリアの回復を図ります。

肌を刺激しないためにおすすめするのは、合成界面活性剤や合成ポリマーなどが配合されていないアイテム。

セリフ(Selif)のスキンケアアイテムは、合成界面活性剤や合成ポリマーはもちろんのこと、シリコンやパラベン、合成香料、着色料などを一切配合せずにつくられています。

そのため、日やけ後の敏感に傾いた乾燥肌の回復に最適です。

■化粧水

エッセンスチャージローション
セリフ エッセンスチャージローション

コットンにたっぷり含ませ、ローションパックをするのがおすすめ。お肌をしっかりと潤し、乾燥感が和らぎます。

日焼け後の肌に最適な成分、ビタミンC誘導体とセンチペダンクンニンガミーエキスが配合されています。

もっとしっかりと保湿させたいときは、専用の保湿パックがお勧め。

セリフ リンクルエステシートパックの画像
セリフ リンクルエステシートパック

PCA-Na、ヒアルロン酸など乾燥から肌を守る成分をたっぷり配合。皮膚刺激のある成分をとことん排除した、乾燥肌や敏感肌や安心な潤いシートパック。夜のお手入れだけでなく、朝メイク前に使うと一日乾燥知らずのお肌でいられます。

その後は美容液とクリームを通常の2倍使ってさらに角質層をしっかりと潤し肌のバリアを強化しましょう。

■美容液


セリフ パーフェクトモイスチャライジングセラム

たっぷりのうるおい成分で外部環境から肌を守り、日焼け後の肌をベストなコンディションにみちびく保湿美容液です。

美容液にありがちな合成ポリマーが一切配合されていないので、敏感に傾いた肌状態でも安心して使用できます。

■フェイスクリーム


セリフ プレミアムエナジークリーム

合成界面活性剤・合成ポリマー・シリコン・パラベン・合成香料・着色料が完全無配合にもかかわらず、伸び、コクともに最高級のフェイスクリームです。

日焼け後は肌のバリアがとても弱くなっている状態。肌を優しく保護しながらたっぷりと保湿してくれるので、日焼け後の乾燥ダメージから早く回復させるためにおすすめです。

4.やってはいけない紫外線対策

やってはいけないお手入れのイメージ画像

日焼けをしたかな?と思った時、ついやってしまいがちな紫外線対策、それは本当に正しい方法でしょうか。気をつけなくてはいけないUVケアもあります。

肌の乾燥も進めますから、注意して下さいね。いつもの紫外線対策にあてはまるものがないか、チェックしてみて下さい。

4-1.日焼け後の美白化粧品はダメージになる

日焼けをした後、焦ってしまうとついつい美白化粧品を使ってしまいがちです。でも美白化粧品ってとても刺激の強いものが多いです。日焼け後に使うのは慎重になりましょう。

日焼けをすると、肌バリアが弱って皮膚はとても繊細な状態になっています。外部からのダメージから守られない状態です。そんな時に美白化粧品はちょっと強すぎます。

余計に乾燥させるだけではなく、肌を傷めてしまうリスクが高いので気をつけましょう。

4-2.ケミカルな化粧品は使わない

合成界面活性剤など、ケミカルな成分は肌に負担を与えます。日焼けをすると肌はダメージにとても弱くなりますから、ノンケミカルの優しい化粧品を使うようにして下さい。

クレンジング剤なども刺激の強いものが多く、肌を乾燥させてしまいがちですから、日焼け後は特に気をつけて下さいね。

4-3.トラネキサム酸には注意が必要?

肝斑などに処方されるトラネキサム酸を、美白のために飲むという方もいます。このトラネキサム酸、美白効果の代わりに白髪が増えるなんていう噂もありますね。

白髪の問題は副作用として報告はないようですが、お薬なので予防での常用は慎重に行う必用があります。

4-4.刺激の強い日焼け止めを毎日使うと乾燥する

曇りの日でも紫外線はたくさん降り注いでいます。ですから外に出る日は毎日、日焼け止めを使いたいところです。

ですが、刺激の強い日焼け止めを毎日使うと、肌はダメージを受けてしまいます。乾燥がひどくなるリスクも。そうなるとさらに、お肌はバリアを失ってダメージを受けやすくなってしまいます。

合成界面活性剤や紫外線吸収剤など、ケミカルな成分が使われている日焼け止めを毎日使う場合は、「SPF50 PA++++」といった強いものは適していません。

アウトドアやスポーツなどの時は強いものも良いですが、普段使いにはSPF20などの弱めのものを使うようにしましょう。

ただし本当に肌に優しい日焼け止めなら、効果が高めでダメージは最小限にすることができます。まずはお肌に安心な日焼け止めを選んで下さいね。

5.正しい紫外線対策が5年後の肌を変える!

肌が潤いで満たされている女性の画像

あなたは5年後、10年後、どんな容姿でいたいですか?できれば綺麗でいたいし、あまり老けたくはないですよね。

正しく紫外線対策をしていた人と、できていなかった人では5年後、10年後、さらには20年後の肌状態が全然違います。

いつまでも自信を持って輝ける自分を目指しましょう! 

5-1.老化の原因「紫外線」と「乾燥」

どうして人は老化していくのか、ご存知ですか?人は年を重ねると老化していく。そう思っている方がほとんどだと思います。

ところが最近の研究によると、加齢は老化の原因のおおよそ20%程度にすぎないことがわかってきました。老化の80%は、紫外線によるものだったのです。

気象庁によると近年、空にあるオゾン層はとても減っていて、紫外線の量はとても増えているのだそう。しっかりと対策をしないと、紫外線による老化はますます進むことになってしまいます。そしてお肌の乾燥もまた、老化をうんでしまいます!

乾燥肌はひび割れのようにお肌の小じわを作るばかりではなく、うるおいで出来ている肌バリアを失って、美肌に必要な水分を肌の内側に保てなくしてしまうのです。 

このように、「紫外線」と「乾燥」は肌を衰えさせる2大原因になっています。

6.日焼け止めの紫外線吸収剤も乾燥肌を作る

日焼け止めの画像

日焼けが乾燥肌や老化の元。だからこそ、UVケアはしっかりしておきたいですよね。曇りの日でも紫外線は届きますから、毎日でも日焼け止めを使うことが乾燥や老化を防ぐ重要な手段になります。

しかし!このUVケアに大きな罠があったのです。

6-1.紫外線吸収剤が肌バリアを壊す

一般的な日焼け止めには、紫外線吸収剤や合成界面活性剤などのケミカルな成分が配合されています。こうしたケミカルな素材は肌への負担がとても大きいです。SPFPA値が高い程、肌へのダメージは大きくなるでしょう。

そしてこうしたケミカル素材の肌への刺激は、肌のバリア機能を徐々に弱めていくことに。バリア機能が上手に働かないと、肌の水分を内側にとじこめておけなくなって、肌はガサガサに乾燥していくことに。

さらにバリア機能が崩れてしまうと紫外線にとても弱くなりますから、日焼けや乾燥も起こしやすくなっていきます。

紫外線から肌を守るための大事な日焼け止め。どうしたら肌への負担を少なくできるのでしょうか。次の章でくわしくお話ししていきます!

7.効果的な日焼け止めの選び方と使い方

せっかく日焼け止めで紫外線から守っているのに、肌ダメージを増やしては意味がありませんよね。でも上手な日焼け止めの選び方と使い方を身につければ無敵です!

しっかりお肌をガードして、日焼けや乾燥、老化を予防していきましょう。

7-1.SPFPA値の違い

日焼け止めに書いてあるSPFPAという言葉、見たことありますよね。なんとなくこの数値が高いものを使えばいいと考えて、日焼け止めを購入することもあったと思います。

でもこのSPFPAの意味、しっかり把握しているでしょうか。よく知らないという場合は、SPFPAを覚えて日焼け止めを選べるようになりましょう。

SPFとは

SPFはSun Protection Factorの略。太陽光線から守ってくれる数値のことですが、このSPF値はUV-B(紫外線B波)から肌を守る強さです。

思い出して下さい。UV-B(紫外線B波)はとても強く、肌表面にダメージを与えて日焼けの症状を起こす紫外線でした。

日焼けと乾燥をおこすUV-B(紫外線B波)。これから守ってくれるのがSPFですが、単純にSPF値が高い程効果が強いという意味ではありません。これは肌が赤くなって日焼けが起こるまで何倍遅くできるのかを数字で表しています。

SPF1=20分日焼けを遅らせるという数値です。

ですから、SPF30の場合は20分×30倍=10時間。SPF50の場合は20分×50倍=16時間強、日焼けを遅らせることができます。

日焼けをする速度は人それぞれですから、人によって時間はかわります。

SPF100UV-B(紫外線B波)をカットできるということではありません。帽子やサングラス、日傘などを併用して紫外線を防ぐようにするとよいでしょう。

PAとは

PA値はProtection Grade of UV-Aの略。波長の長いUV-A(紫外線A波)を防ぐことのできる数値を表しています。真皮まで届いてお肌のハリを破壊する、紫外線A波に対する保護の指標です。

PA値は数字ではなく、「PA+」~「PA++++」の4段階で表されています。

7-2.紫外線吸収剤や合成界面活性剤を使わないものを選ぶ

紫外線吸収剤や合成界面活性剤が使われている日焼け止めを使えば、紫外線は防いでくれますが常用することで肌にダメージを重ねてしまうことになります。こうした日焼け止めは、肌の乾燥も進行させてしまうことに。

曇りの日でも日焼け止めは使いたいところですから、肌ダメージの少ないものを使いましょう。毎日の紫外線ケアには、ノンケミカルな日焼け止めを使ってお肌を保護して下さい。

日焼け止めには、「紫外線吸収剤」ではなく「紫外線散乱剤」を使っているものもあります。比較的お肌に優しい商品では、「紫外線吸収剤」が使われていません。

さらにお肌に安全に使うためには、紫外線をカットする成分を直接肌にあてないものが理想でしょう。

紫外線吸収剤不使用でも、合成界面活性剤や合成ポリマーなど、ケミカル成分がたっぷりでは肌ダメージになってしまいますから気をつけて下さいね。

ノンケミカルな日焼け止めでは、selif(セリフ)のUVプロテクターベースエッセンスがおすすめです。

セリフ UVプロテクターベースエッセンス SPF24・PA++

紫外線吸収剤や合成界面活性剤だけではなく、あらゆるケミカルを排除した、お肌のための日焼け止めです。紫外線カット成分も、お肌にあたらないようにできていますから、安心して毎日使えます。

センチペダンクンニンガミーエキスなど、お肌に嬉しい天然成分が、紫外線だけではなく乾燥からも守ってくれるオススメの日焼け止めです。

7-3.紫外線吸収剤を使う時は裏技を使う!

手持ちにはSPFPA値の弱い日焼け止めしかなく、海やアウトドア施設の周りでは紫外線吸収剤を使った日焼け止めしか置いていない。そんなことってありますよね。

どうしても紫外線吸収剤を使った日焼け止めを使いたい!そんな時はどうしたら良いでしょうか。

そういう時に使える裏技があります。それは、普段使っているノンケミカルの日焼け止めを下地に使う方法です。ノンケミカルの優しい日焼け止めの上から、紫外線吸収剤を使った日焼け止めを使って下さい。

こうすることで、紫外線吸収剤のダメージをやわらげてあげることができますよ。

7-4.日焼け止めをパウダーを使って直す裏技

日焼け止めは正直、時々塗り直さなくてはあまり意味がありません。こまめに塗り直して使うものなのです。アウトドアの時などは、2時間に1回は塗り直すのが理想です。

ですが、メイクを全て落として下地からやりなおすのはとても大変ですよね。

そこで日焼け止めを直す時にはパウダーをおすすめします。UVカットのできるファンデーションでも大丈夫ですが、重ねますからルースパウダーなど厚化粧にならないものが良いでしょう。

液体の日焼け止めでなくては効果が薄いのでは?と考えがちですが、実は液体よりパウダーのが効果的なのです。パウダーを使って、こまめに日焼け止めをぬり直しましょう。

オススメはselif(セリフ)のUVベールスノーパウダーです。SPF50+ PA++++としっかり肌を守ってくれるのに、紫外線吸収剤、合成界面活性剤などのケミカル成分無添加なので、肌に優しいのが最大の特徴。

セリフ UVベールスノーパウダー SPF50+・PA++++ 

乾燥からも肌を守りながら、きめ細かなお肌の輝きを演出してくれます。

8.まとめ

日焼け後の乾燥は、まずは冷やす、保湿するの2つが大原則。特に保湿は、肌のバリアを優しく保護するスキンケアが重要です。

また、通常、紫外線ダメージと聞くと、気になるのはシミや日焼けですよね。でも乾燥や真皮の肌ダメージの方が、老化を呼んでしまうことがあります。

老化の原因の多くは紫外線。日頃からしっかりと紫外線対策を心がければ、いつまでも活き活きとしたお肌ですごすことができるでしょう。

乾燥からもしっかりと肌を守って、5年後、10年後のお肌に差をつけて下さいね!

なお、特に日焼け後に目元の乾燥が気になる方は、『 目元の乾燥はシワの危険!即、潤いをチャージして保つ方法 』の記事がおすすめ。

目の周りは特に皮膚が薄いので、特別なケアが必要になることがあります。ぜひ併せて参考になさってください。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で若見えラボをフォローしよう!

おきゃんママ流たるみ改善3大セオリー ステップ1 【顔の重心を上に上げる!】 「たるみ改善プログラム」
ステップ2 【 その引き上げを維持する 】 コラーゲンで真皮の弾力アップ!
ステップ3 【 斜め毛穴の下垂を防ぐ 】 無添加化粧品でケミカル断ち!
実践された方からの(比較画像満載) 嬉しいお便り
●筆者(加藤ひとみ)の実体験ブログ 整形なしで若返るブログ

ABOUTこの記事をかいた人

1962年10月5日生まれ たるみ改善コンサルタント
一般社団法人日本セルフリフティング協会 代表理事
ニックネームは「おきゃんママ」。 自身が老け顔に悩んだ経験をもとに考案した「たるみ改善!顔ダンス」は、「コワいほど顔が上がる!」と評判を呼ぶ。
著書に『たるみが消える!顔ダンス』、『【DVD付】顔ダンスで即たるみが上がる! 若返る!』(世界文化社)がある。メディア出演多数。