顔のしわ・たるみ対策|原因と若い顔を維持するための予防法

↑「顔のたるみ」を簡単に改善する方法(YouTube動画でも解説しています)

老化とは無縁で過ごしてきた20代を終え、30代になるとチラホラと気になり出すエイジングサイン。特に顔のしわやたるみが気になっているという方は少なくないでしょう。

しわやたるみができると、急に老けた印象の顔になってしまいますから、できれば早めに対処したいものですよね。

今回は「顔のしわとたるみが気になる」という方のために、顔のしわとたるみの原因、予防、対策法をご紹介したいと思います。ぜひ参考にして、しわ・たるみのない若々しい肌を目指しましょう!

1.顔のしわとたるみは早めの対処で改善できる

顔のしわとたるみに悩む女性の画像

いつの間にかできていてビックリしたという人が多い顔のしわやたるみ。できてしまったしわやたるみは「元に戻らないのでは?」と考える人も少なくありませんが、実は早めに対処することで改善できます。

深くなってしまったしわや、ブルドッグのようになったたるみをセルフケアで改善するのは困難ですが、まだできて間もないしわやたるみなら十分改善が可能です。

諦めてしまったら老化は進んでいく一方ですが、早めに対策を講じることで老化をかなり遅らせることができます。

1-1.できてしまったしわやたるみは悪化する

できてしまった顔のしわやたるみは、放置しておくとどんどんと悪化します。「このくらいのしわなら仕方ない」「アラフォーだから、ちょっとくらいたるみがあるのは普通よね」などと考えて放っておくと、深いしわや深刻なたるみに変わってしまいます。

深いしわや深刻なたるみができてから慌てて対策法を探しても、簡単に改善することはできませんから、しわやたるみはまだできて間もないうちにケアするのがおススメです。

2.顔のしわの原因と対策

顔にしわがある女性の画像

年を取るにつれ見られるようになる顔のしわですが、どうして顔にしわができてしまうのでしょうか?まずは顔のしわの原因をみていきましょう。

2-1.顔にしわができる7つの原因

顔にしわができる原因は主に次の7つです。

・肌の乾燥

・紫外線

・肌のハリの低下

・表情筋の衰え

・タバコ

・睡眠不足

・摩擦

肌の乾燥はしわができる代表的な原因といえます。脂性肌や普通肌の人よりも、乾燥肌の人の方がしわができやすくなります。また紫外線は真皮のコラーゲンやエラスチンにダメージを与えますので、肌のハリの低下につながり、それがしわをつくる原因となります。

表情筋が衰えると筋肉が皮膚を支えておくことができなくなって、しわができやすくなりますし、タバコや摩擦は活性酸素の発生につながるため肌老化の原因となります。

2-2.顔のしわの対策方法

顔のしわを改善するためには、スキンケアに特に力を入れましょう。また生活習慣を見直すことも大切になってきます。

しわを改善するためには保湿ケアを重視

乾燥対策に潤いケアのイメージ画像

肌の乾燥はしわの原因となりますから、しわを改善するためには保湿ケアがマストとなります。

化粧水をたっぷりと肌に浸透させるのはもちろんのこと、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの保湿成分の入った美容液をプラスアルファして肌に必要な潤いを与えましょう。

その後、乳液で仕上げますが、乾燥が気になる場合はクリームを使用するのがおススメです。

しわ対策用コスメを使用する

しわ対策には、しわ対策用のコスメを使用するのも効果的です。

レチノール入りのアイクリームなどをしわが気になる部分に使用すると、肌にハリを与えてしわを改善することができます。

レチノールは人によって刺激が強いこともありますから、最初は少量を23日おきに晩のみ使用するようにしましょう。23週間経過して肌が慣れてきたら、毎日使用することができます。

乾燥の対策を万全にしてしわを防ぐ方法とおすすめのコスメについて、『 ほうれい線は乾燥で悪化する!潤いキープで消すセルフケア法 』に詳しく書いていますので、ぜひ参考にしてください。

顔のしわを改善するためには生活習慣を見直して

睡眠不足のイメージ画像

睡眠不足やタバコはしわの原因となりますから、しわを改善するためには睡眠をしっかりと取ること、禁煙することが欠かせません。

タバコのイメージ画像

タバコをやめるのが難しい方は禁煙外来を受けるのも1つの方法です。禁煙外来では医師のサポートを受けながら禁煙に励むことができますから、1人で頑張るよりも成果が出やすいというメリットがあります。

3.顔のたるみの原因と対策

顔にたるみがある女性の画像

写真の顔がなんだか老けて見えるという場合は、顔のたるみが原因の可能性があります。顔にたるみが見られると、頬が下がってきてフェイスラインももたついてしまうので、老けて見えるのです。

では顔のたるみの原因と対策方法をみていきましょう。

3-1.顔にたるみができる4つの原因

顔にたるみができる原因は次の4つです。

・表情筋の衰え

・肌のハリの低下

・紫外線

・猫背などの悪い姿勢

顔の表情をつくる表情筋は、皮膚にくっついている筋肉です。そのため表情筋が衰えると、それにともなって肌もたるんでしまいます。

また紫外線や加齢などの影響で真皮のコラーゲンやエラスチンの生産量が減少してしまうと、肌のハリが低下し、たるみの原因となります。

意外かもしれませんが、姿勢も顔のたるみの原因となります。うつむいてスマホなどをよく見ている人や、猫背になっている人は顔の皮膚が引っ張られてしまって顔がたるみやすくなります。

3-2.顔のたるみの対策方法

顔のたるみを改善するためには、表情筋を鍛えること、また美顔器を使ってケアすることなどが効果的です。

表情筋を鍛えるためのエクササイズを毎日の習慣に!

口輪筋の画像

表情筋の衰えが顔のたるみにつながりますから、表情筋を鍛えることがたるみには効果的です。表情筋を鍛えるのに効果的なエクササイズをご紹介しますので、毎日の日課にしてみてください。

 顔の中心部の頬をしっかりと上げると顔のたるみが解消します。さらに口周りの筋肉を鍛えると、頬を下側からぐっと押し上げてくれてさらに顔の中心部を引き上げてくれます。

頬の筋肉の大頬骨筋(だいきょうこつきん)と小頬骨筋(しょうきょうこつきん)、そして口周りの筋肉の口輪筋(こうりんきん)を鍛えるトレーニングを一緒にやってみましょう。

<頬の筋肉を鍛えるトレーニングの方法>

①軽く口をとがらせます。

②上はぐきをむき出すようにしながら頬の上部にぐっと力を入れます。

ほうれい線の改善トレーニング画像 

 ●時間・・・頬上げ1分間 → 鼻の下のばし5秒間

 

トレーニングのコツ・・・頬は真上に向かって上げます。

頬を真上に向かって上げる説明画像 
頬を真上(黒目の真下)を目指して上げる

<間違ったやり方>

下の画像のように、口を大きく横に広げると、アゴの咀嚼筋が発達して、顔が四角くなる可能性があります。

 
  ✖ 間違ったやり方

顔のたるみ体操2
  〇 正しいやり方

頬は必ず黒目の真下に向けて上げましょう。

1分間この顔を毎日つくると、2週間くらいで頬の形がハッキリしてきて顔のたるみがマシになるのが分かるはずです。

<口周りの筋肉を鍛えるトレーニングの方法>

①上のくちびると下のくちびるを押し合う。10秒キープ

 ほうれい線の改善トレーニング画像1

 ②表側にくちびるを思い切りだす。5秒キープ

 ほうれい線の改善トレーニング画像2

③次は内側にくちびるを思い切り巻き込む。5秒キープ

ほうれい線の改善トレーニング画像3 

回数・・・2セット 1日1回

リフトアップ効果のある美顔器を使ってケアしよう!

美顔器の中には肌にハリを与えるためのケアができるものがあります。顔のたるみが気になる場合は、リフトアップ効果のある美顔器を使ってケアすることで、たるみを改善することができます。

様々なメーカーからリフトアップ効果の高い美顔器が出ています。3点ご紹介いたします。

1位:RFとクーリング機能が強力な「リフォフェイス」

リフォフェイス(LIFOFACE)
リフォフェイス(LIFOFACE)

リフォフェイスは、顔のしわ。たるみの改善に欠かせない機能がたくさん搭載された美顔器として定評があります。顔の老化対策を1台で済ませたい人には最高の美顔器でしょう。

特に下記の4つの機能が魅力です。

●RF機能・・・肌の深部を温めて活性化・弾力アップと引きしめ
●マイクロカレント機能・・・生体電流に近い微弱電流で新陳代謝を整える
●光フォト機能・・・赤色LEDで肌のキメを整える
●アイシング機能・・・コースの最後に自動でクールダウンする

まず、美容クリニックで使うサーマクールでおなじみ、RF高周波(ラジオ波)で肌の奥を温める機能があります。真皮を温め活性化させるので、肌の弾力不足によるほうれい線に効果が期待できます。

さらに、皮膚の活性化を電気刺激で促すマイクロカレント機能があります。生体電流に近い微弱電流を発生させて新陳代謝を整えます。

リフォフェイスの機能はそれだけではなく、肌のキメを整える光フォトも搭載されています。気になるほうれい線の周辺は毛穴が広がっていることが多いので、この光フォト機能は良いですね。

もう一つ、肌を引き締める大切な機能、アイシングが搭載されています。RF高周波やマイクロカレントのあと、肌をしっかりと引き締めて仕上げができます。

細胞の中のHSP(ヒートショックプロテイン)は、温める→冷やすの温度差によって増加することが知られています。温熱刺激を受けた肌を一気にクールダウンすることで、鎮静を行い、効果をアップさせます。

コースの最後のアイシング機能は、瞬時に21°Cまでヘッドの温度が下がります。一気にクーリングダウンするので効果的にお手入れできます。

リフォフェイス(LIFOFACE)の商品情報

<顔のしわ・たるみにおすすめの機能>

RF機能 
マイクロカレント機能 
光フォト機能 
冷却機能 

<定価>

39,800円(税別) ジェル1本付属

リフォフェイス(LIFOFACE)の公式HP

2位:1点豪華主義 ビューテリジェンスNEWA リフト
ビューテリジェンスniwa リフトの画像

次にご紹介する美顔器、ビューテリジェンスNEWAリフトは、マイクロカレントや光フォト機能は無いのですが、皮膚の引き締めに特化した美顔器です。美容クリニックの切らないたるみ取り「サーマークール」の高周波(RF)技術を応用した美顔器となります。

NEWA リフトの良い点は、機能を一点に絞り、ひきしめに集中特化したところです。余分な機能は一切つけないぶん、RF高周波(ラジオ波)の伝わり方が、色んな機能が同時に搭載された美顔器より高く設計されています。

安全性に配慮した、温度センサーやモーションセンサー、オートストップ機能や金属アレルギーにも配慮しています。しっかりと肌を引き締めたい人には良い機種といえます。

NEWA リフトの商品情報

<顔のしわ・たるみにおすすめの機能>

RF機能 

<定価>

62,800円(税別) ジェル1本付属
59,300円(税別) ジェル1本付属・ジェルの定期コースが必須

ビューテリジェンスNEWA リフト公式HP

3位:お手頃価格のツインエレナイザーpro2

こちらはRFとイオン導入・導出がメインの機種です。肌の引き締めともに、お肌のくすみを取りたい方に最適です。

<顔のしわ・たるみにおすすめの機能>

RF機能 

<定価>

25,000円(税別) ジェル1本付属

ツインエレナイザーpro2公式HP

姿勢にも気をつけて!

悪い姿勢を続けていると、それも顔のたるみの原因となりますから、正しい姿勢を意識しましょう。特にスマホをよくいじっているという人やデスクワークの人は、うつむいた姿勢でいることが多く、そのために顔がたるみやすくなります。

猫背が顔のたるみをつくる説明画像

顔のたるみを改善するためには、15分おきに顔を上げてストレッチをするようにするなどして長時間連続してうつむいた姿勢でいることのないように気をつけましょう。

4.顔のしわを予防する

ほうれい線を消すメイクをする女性の画像

せっかく顔のしわを改善するための努力をしても、新たなしわをつくってしまっては何にもなりません。新たなしわをつくらないためには、どんなことができるのでしょうか?

4-1しわ予防には紫外線対策と乾燥対策が必須

首のたるみ紫外線が原因のイメージ画像

しわをつくる大きな原因は肌の乾燥と紫外線です。ですから新たなしわをつくらないためには、乾燥対策と紫外線対策に力を入れる必要があります。

乾燥対策としては、肌の保湿ケアを行うとともに冬場は加湿器などを利用して部屋を乾燥させないようにしましょう。またスチーマーを使って肌に潤いを与えるのもおススメです。

紫外線対策としては、日焼け止めを塗るのはもちろんのこと、外出時は日傘や帽子などを使ってなるべく紫外線を浴びないように気をつけてください。

5.顔のたるみを予防する

ほうれい線をリフトアップする女性の画像

顔のたるみも改善するためのケアも必要ですが、たるみ予防のためのケアも怠らないようにしましょう。顔のたるみを予防するために、どんなことができるのかみていきましょう。

5-1.顔のたるみの予防には紫外線対策がマスト

ほうれい線対策に日傘をさす女性の画像

紫外線は肌のハリを低下させて、たるみを引き起こします。ですから紫外線対策をすることは、しわだけでなくたるみの予防にもなります。

外出時は紫外線対策をしっかりと行って、紫外線によるダメージを受けないように気をつけましょう。

5-2.表情筋をなるべく使うように意識して

表情筋の衰えは顔のたるみの原因となりますから、普段から表情筋を使うように意識するのはたるみ予防に効果的です。

日本人はどちらかというと表情が乏しいためにたるみが起きやすいといわれています。ですから表情筋を衰えさせないためには、会話する際には少しオーバー気味に表情をつくるようにするのがおススメです。そうすることで、たるみを予防することができます。

6.食事で顔のしわとたるみを予防・改善する

顔のたるみ防止に栄養バランスを考えた食事の画像

顔のしわとたるみを予防・改善するために気をつけたいのが食事です。食べるもので肌はつくられますから、何を食べるかで肌の調子は変わってきます。

顔のしわとたるみを予防・改善するために摂りたい栄養素をご紹介しますので、意識的に食べるようにしてみてくださいね。

どのような食材を取り入れたらよいのかは、『 美肌によい食材|ランキングTOP10~カラダの中から綺麗を目指そう 』を参考にしてください。

積極的に摂りたい栄養素

●ビタミンA……皮膚を健康な状態に保つのをサポートする。
   →ニンジンやピーマンなどの緑黄色野菜、青魚、レバーなどの豊富

●ビタミンB……肌のターンオーバーを促して、肌のコンディションを良くする
   →レバーや豚肉などに豊富。

●ビタミンC……抗酸化作用があるほか、コラーゲンの生成時に必要となる。
   →グレープフルーツなどの柑橘類やアセロラ、キウイ、緑茶などに含まれている。

 ●ビタミンE……アンチエイジング効果の高い栄養素。
   →大豆や納豆・豆乳などの大豆製品、ゴマ、アボガドなどに多い。

●タンパク質……肌や筋肉をつくるのに必要となる。
   →肉類、魚類、大豆・大豆製品、卵などに含まれる。

忙しくてなかなか食事に気を遣うことが出来ない方は、サプリメントを利用するのも一つの方法です。美肌に効果的なサプリメントの記事『 美肌サプリランキング|人気おすすめ品と効果的な組み合わせ 』を併せて参考になさってください。

 7.まとめ

老け顔の原因となる顔のたるみとしわですが、できてしまう原因と対策法を知ることで、改善することが可能です。

なお、この記事では顔のたるみ対策に表情筋トレーニングを1つご紹介しましたが、『 顔のたるみを体操で解消!1日3分「ながら」でできる簡単メソッド 』でご紹介している体操をすべて実践すると、顔のたるみがさらに解消されます。

顔が老けて見える原因はしわよりたるみの影響が大きいので、ぜひ「顔のたるみ」を優先的に解消してまいりましょう。顔の土台である表情筋がしっかりと育つと、皮膚を下から押し上げて、しわも改善することがよくあります。

対策を講じるのが早ければ早いほど、効果は早くあらわれます。ぜひ今から顔のたるみとしわを解消するためのケアを始めて、若さを取り戻しましょう。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で若見えラボをフォローしよう!

おきゃんママ流たるみ改善3大セオリー ステップ1 【顔の重心を上に上げる!】 「たるみ改善プログラム」
ステップ2 【 その引き上げを維持する 】 コラーゲンで真皮の弾力アップ!
ステップ3 【 斜め毛穴の下垂を防ぐ 】 無添加化粧品でケミカル断ち!
実践された方からの(比較画像満載) 嬉しいお便り
●筆者(加藤ひとみ)の実体験ブログ 整形なしで若返るブログ

ABOUTこの記事をかいた人

1962年10月5日生まれ たるみ改善コンサルタント
一般社団法人日本セルフリフティング協会 代表理事
ニックネームは「おきゃんママ」。 自身が老け顔に悩んだ経験をもとに考案した「たるみ改善!顔ダンス」は、「コワいほど顔が上がる!」と評判を呼ぶ。
著書に『たるみが消える!顔ダンス』、『【DVD付】顔ダンスで即たるみが上がる! 若返る!』(世界文化社)がある。メディア出演多数。