フェイスラインのたるみを即!引き締めるブルドッグ顔の改善方法

↑「顔のたるみ」を簡単に改善する方法(YouTube動画でも解説しています)

フェイスラインにたるみがあると顔が大きく見えるだけでなく、一気に老け感が出てしまいます。鏡で顔を見て、老けたな・・・と思うときは、フェイスラインに若い頃のようはシャープさがなくなっているはず。顔の若さを決めるのは、まさに「フェイスライン」だと言っても過言ではありません。

でも大丈夫です。フェイスラインを引き締めるのは意外と簡単です。正しい方法でケアすれば、フェイスラインのたるみは短期間で解消することができます。

この記事ではフェイスラインがどうしてたるんでしまったのか原因を探るとともに、自分でできるたるみに効果的なフェイスラインの引き締め法をご紹介。キュッと引き締まった小顔を手に入れましょう!

↑私が実践している美肌を維持する方法(YouTube動画で解説しています)

目次

1.フェイスラインのたるみは表情筋を鍛えて引き締める

フェイスラインのたるみに悩む女性の画像

フェイスラインのたるみは表情筋を鍛えることで解消することができます。たるみは顔のどこに発生しても嫌なものですが、表情筋エクササイズの効果がもっとも出やすいのが顔の端っこのフェイスラインなのです。

まずはどうしてフェイスラインのたるみが起こるのか考えてみましょう。顔の中で最も重たいところは、メーラーファットと呼ばれる脂肪を抱えた頬の部分です。この脂肪は頬の筋肉で支えられていますが、頬の筋肉が衰えると、当然のごとく、重力で重たい頬が下がってしまいます。

フェイスラインにたるみができる原因の解説画像

頬が下がったぶんだけ、フェイスラインがたるみます。また、頬の脂肪を支えているのは、頬の筋肉だけではありません。口周りやアゴの筋肉も一緒になって頬の脂肪を支えています。

1-2.皮膚に直接くっついている表情筋は鍛えるほどフェイスラインが引き締まる

表情筋の画像

顔に張り巡らされている表情筋は、口を動かしたり目を閉じたりなど表情をつくるときに働くため、筋肉の端が皮膚に直接つながっています。

そのため表情筋の衰えが、即、顔のたるみとなってしまうのですね。フェイスラインは顔のアウトラインなので、顔がたるむとフェイスラインがたるむのです。

頬が下がれば、その分フェイスラインにたるみ状のお肉が乗っかってきます。雪崩のように頬の脂肪がフェイスラインに移動するわけです。これがフェイスラインのたるみとなります。このことを考えると、フェイスラインを引き締めるなら表情筋を鍛えることがもっとも大切だと分かりますね。

フェイスラインのたるみを解消するために、フェイスラインがたるんでしまった原因をしっかりと把握して、できることから取り組んでいきましょう。

なお、顔のたるみを解消するためにやるべき3つのセルフケアとしてまとめた『  顔のたるみをとる方法|ブルドッグ顔を改善!簡単なメソッド3選 』も参考にしてください。

2.フェイスラインにたるみができた原因

フェイスラインにたるみが出来てしまった原因は、第1章でお伝えしたように顔の筋肉の衰えです。それでは、表情筋の中のどの筋肉が衰えるとフェイスラインがたるんでしまうのでしょうか。具体的にみてみましょう。

2-1.頬と口周りの筋肉の衰え

顔の筋肉の中でフェイスラインに大きく影響を与えるのは、頬と口周りの筋肉です。頬にあるのは大頬骨筋(だいきょうこつきん)といって、頬骨の上から口角に向かって顔の上に斜めに付いている筋肉です。口を大きく開けて笑う時などに使われる筋肉で、頬に手をあてて「い」の発音をすると動いているのが感じられます。

大頬骨筋の画像
大頬骨筋(だいきょうこつきん)

皮膚の下で口角や上唇、下唇に引っ付いているので、ここが衰えると根本的に口を引き上げる力が低下してしまいます。

口の周りにはもっとたるみと関係のある筋肉があります。笑筋(しょうきん)は口を横にニコッとする時に使う筋肉です。頬筋(きょうきん)は笑筋と同じように笑う時に使われる筋肉で、そのなかでもとてもパワーのある筋肉です。口輪筋(こうりんきん)は唇の周りをぐるっと囲んでいる筋肉です。

口輪筋の画像
口輪筋(こうりんきん)

このほかにも口角挙筋(こうかくきょきん)や、上唇挙筋(じょうしんきょきん)など唇の細やかな動きをサポートしてくれる筋肉が沢山あります。笑う動作に代表される動きに連動して動く筋肉たちが衰えてしまうと、頬から下、フェイスライン一帯がゆるみたるんでしまうのには頷けますね。

3.表情筋トレーニングでフェイスラインのたるみを引き締める

それでは早速フェイスラインをたるませてしまった弱った筋肉を鍛えていきましょう。フェイスラインを引き締める表情筋エクササイズはたった3分で終了します。

フェイスラインのたるみで悩んでいる方は、1日1回実践してみましょう。簡単に引き締まったフェイスラインを手に入れることができます。

3-1.3分間でできるフェイスラインのたるみ引き締め法

フェイスラインのたるみを引き締めるエクササイズをご紹介します。

鍛える筋肉は、

●【頬の筋肉】・・・大頬骨筋(だいきょうこつきん)、小頬骨筋(しょうきょうこつきん)など
●【口の筋肉】・・・口輪筋(こうりんきん)など
●【アゴの筋肉】・・・翼突筋(よくとつきん)など

です。

頬を上げてフェイスラインを引き締める表情筋エクササイズ

頬の筋肉を鍛えて引き上げれば、頬の脂肪も皮膚とともに上へ引き上げり、フェイスラインの負担が減ります。それでは、頬を高くするトレーニングを一緒にやってみましょう。

1、軽く口をとがらせます。

2、上はぐきをむき出すようにしながら頬の上部にぐっと力を入れます。

ほうれい線の改善トレーニング画像 

時間・・・頬上げ30秒 → 鼻の下のばし5秒間
回数・・・1セット 1日1回

 

トレーニングのコツ・・・頬は真上に向かって上げます。

頬を真上に向かって上げる説明画像 
頬を真上に向かって上げる

口周りの筋肉を鍛えてフェイスラインを引き締める

口周りの筋肉を鍛えると、口の横が引き締まり口角が上げやすくなります。口角が下がって口がへの字になると、フェイスラインがダイレクトにたるみますので、口の周りの筋肉をしっかりとエクササイズして、フェイスラインの負担を取りましょう。

1、上のくちびると下のくちびるを押し合う。10秒キープ

 ほうれい線の改善トレーニング画像1

2、表側にくちびるを思い切りだす。5秒キープ

 ほうれい線の改善トレーニング画像2

3、次は内側にくちびるを思い切り巻き込む。5秒キープ

ほうれい線の改善トレーニング画像3 

回数・・・2セット 1日1回

 トレーニングのコツ・・・上唇と下唇を垂直に押し合い、口周りの筋肉をしっかり緊張させましょう

あごの筋肉を鍛えて美しいフェイスラインを形状記憶する

フェイスラインをつくっているのはアゴ骨です。このアゴ骨の上にたくさんのお肉が乗っかることでフェイスラインがたるんで見えます。

アゴにある翼突筋は内と外と2枚重なった筋肉で、ものを食べる時に使う咀嚼筋(そしゃくきん)の一種です。翼突筋は深い場所にあるインナーマッスルで衰えやすく、また鍛えるのが難しい筋肉でもあります。この筋肉が衰えると耳前のお肉がフェイスラインの方向へたるみとなって現れます。

外側翼突筋
アゴを支えている翼突筋(よくとつきん)

下記の方法で翼突筋を効率よく鍛えることができます。

1、口角を限界まで片方に寄せる。5秒キープ

顔のたるみ改善トレーニング画像1

2、反対も同様に。口角を限界まで片方に寄せる。5秒キープ

顔のたるみ改善トレーニング画像2

回数・・・2セット 1日1回

「あごの筋肉を鍛えるメソッド」のコツ
■ あごの骨のラインがしっかり出るまで、口を横に移動する

3-2.フェイスラインのたるみ引き締め効果は2週間目で感じることができる

上記のエクサイズのフェイスライン引き締め効果は2週間目から現れ、2か月でほとんどの方がフェイスラインのたるみ改善を実感できます。

中には人から「顔が小さくなった」「痩せた?」など言われる方もいるほどです。諦めず希望を持って頑張ってみましょう。

4.フェイスラインを引き締めると若見え度がアップする

3章のエクササイズを毎日やっていれば、目に見えてフェイスラインのたるみが引き締まってくるので、ぜひやってみてください。

それではこの章では、フェイスラインがいかに若見えに大切か?ということをお伝えしたいと思います。

4-1.フェイスラインのたるみが若見えの判断材料になっている

若くみえる女性の画像

とある化粧品会社のインターネット上の調査で「人の年齢を見た目で判断する時、見てしまう顔のパーツはどこですか?(複数回答可)」という問いがありました。これに対して、1位が目元で68.4%でした。目元は人の人相を左右する顔のパーツなので、この結果には頷けますね。

ついで「口元…57.1%」、「首…47.2%」、「頬…23.6%」と、フェイスラインにまつわる部分も年齢判断材料としての意識が高いようで、ランクインする結果となりました。やはりみなさん、年齢が出やすいポイントを自然と理解されているのではないでしょうか。

人は他人を初対面のたった数秒で見て判断すると言われていますが、その数秒間の中にもこれだけフェイスラインのたるみにまつわる部分を自然と見ているとなると、フェイスラインが引き締まれば若見え効果がグン!とアップするということです。

目元をすぐに若返らせるのは難しいのですが、フェイスラインなら表情筋エクササイズで簡単に引き締めることができます。それならやらない手はありませんね。

4-2.フェイスラインのたるみケアをみんなはどの程度しているのか

フェイスラインのたるみケアの画像

また他のアンケートの結果をみて、みんなの意識をみてみましょう。老け顔に悩んでいるのは、自分だけではないんですよね。

先ほどのアンケートで、そのフェイスラインのたるみを意識し始めた年齢は30代~40代がダントツで多く、40代までになんと86%の人がご自身のたるみにも気付いているという事がわかりました。しかし、肝心のそういった部分のたるみに対するケアはどの程度できていますか?という問いに対しては72%の人が「ケアをしていない」と回答しました。

みなさん意識しているようで具体的に行動できていない人が大半のようです。自分にあったケア方法が分からず、模索しているというよりは、気にはしているけれども具体的な対策は何もしていないのが現状のようです。

ということは、フェイスラインのケアをしっかりとしていると、やっていない人との差がつくということ。みんな気にはしているわり何もしていないのなら、やったもん勝ちということになりますね。

5.笑顔が少ない人は要注意?表情筋とフェイスラインのたるみの深い関係

表情筋のイラスト

私たちの表情を作り出す筋肉は表情筋といってなんと30種類以上もあります。その中でも、特にメインで表情を作るおでこや目元、口元を動かしている筋肉は20種類程度。よく簡単な絵でも「怒っている顔」、「悲しんでいる顔」など表情を表現する時には目元や口元の描き方を変えるだけで良く伝わる絵になりますよね。

表情筋も同じで目元や特に口元の筋肉はとても細やかに表情を表現してくれる大事な筋肉が集中しているといえるでしょう。

しかし、顔の筋肉は一般的に30%程度しか使えていないそうです。笑わない事もそうですが怒ったり悲しんだりもしない、表情が乏しい生活はフェイスラインのたるみの解消を考えるとあまり良くない生活スタイルなのかもしれません。

5-1.頬もきちんと表情筋で支えてあげましょう

フェイスラインのたるみを解消したい女性の画像

喋ったり、ものを食べたりと私たちは日常生活の中でも口元を頻繁に使っています。それなりに使っているからこそ、肌の老化や乾燥により小ジワが目立ってきやすいポイントでもありますが、どれだけ日常的に使っていても筋肉量は年齢とともに徐々に落ちていってしまいます。

日常生活の中できちんと“使っている事”もフェイスラインのケアのためには重要ですが、やはりある一定の年齢を超えてくると日常生活の中で動かしているだけでは運動量として足りない状態に陥ってしまいます。

例えば、全身を動かすよう毎日家事をどれだけ頑張っていても、年齢とともに筋力は衰えるので、スポーツをするなどの負荷を自分自身で与える必要がありますよね。表情筋もこれと同じです。

ふっくらとした若さの象徴のようなハリのある頬も、表情筋をきちんと鍛えてケアしておかないと重力に任せてどんどん下に垂れ下がってしまいます。そうならないためにもきちんとしたケアと表情筋のトレーニングを実践し、フェイスラインのたるみを解消していきましょう。

6.表情筋トレーニング以外のフェイスラインのたるみ解消法

それではこの章では、自分で出来るエクササイズ以外にフェイスラインのたるみを解消してくれる方法を紹介します。

表情筋エクササイズほどではなくても、効果が見込める、家庭用美顔器、美容クリニックで行うレーザー治療、同じく、美容クリニックで行うスレッドリフトについてお伝えします。

6-1.美顔器でフェイスラインのたるみ改善

美顔器を使用している女性の画像

自宅でいつでも思い立った時に簡単にできるフェイスラインのたるみ解消法として美顔器でのお手入れがあります。美顔器においてフェイスラインに効果があるのは「RF高周波」です。

RFや高周波は読んで字のごとく高周波機能の事。肌の表面には負担を与えず深部にのみ熱を送りこみ、真皮の弾力をアップさせることが期待できます。

また「LED」も肌が老化しているタイプのフェイスラインのたるみに効果的です。LEDはフォトフェイシャル機能のことで、エイジングサインの出ている肌にたいしてハリツヤを与えてくれます。

これらの機能がバランスよく搭載されている美顔器が色々販売されています。ご家庭で誰でも手軽に実践できるのが嬉しいところではありますが、誰にでも安心して使えるよう、出力が緩いというのはいえるかもしれません。価格も1万円~10万円のものまでさまざまです。ご自身の解消したいお悩みの優先順位や予算に応じて、適した一台を選ばれるといいでしょう。

ほうれい線に効く美顔器TOP2!RF効果で選ぶのが正しい選択 』ではほうれい線に良い美顔器のご紹介をしていますが、ほうれい線は顔がたるむと出来るので、フェイスラインのたるみにも向いています。ぜひ参考になさってください。

6-2.レーザー治療でフェイスラインのたるみ改善

たるみ治療レーザー機器の画像

レーザー治療はプロの力を借りる美容整形の施術です。その中でもメスを使わず切らないという点で人気のエイジングケアなのだとか。たるみの原因となる肌の衰えやダメージに着目した施術で、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンを生成してくれる細胞を活性化させたり、肌の生まれ変わるターンオーバーを促進させるような働きを持つ光を照射してくれます。

肌にメスをいれないだけあって、エステティックでの施術後でもすぐに化粧ができるようなものが殆どです。肌が落ち着くまでの期間も必要としないものがあるので、他の人にばれずにたるみのケアができるのも嬉しいですよね。価格も1万円前後~30万円程度のものまで。ただし、肌の細胞や再生機能を促進させるものなので、きちんと定期的なケアをしてあげる必要があります。

あと施術を受ける際の注意点としては、機器や人の感じ方によりますが施術をされている感覚があるという事です。レーザーとは分かりやすく言うとピンポイントにエネルギーの詰まった光を当てる事になるので人によっては温かさを感じたり、輪ゴムではじかれたような痛みを感じる人もいるようです。

ほうれい線に効くレーザー治療はどれ?効果順ランキング 』ではほうれい線に良いレーザー治療のご紹介をしていますが、ほうれい線は顔がたるむと出来るので、フェイスラインのたるみにも向いています。ぜひ参考になさってください。

6-3.スレッドリフトでフェイスラインのたるみ改善

スレッドリフトの糸の画像

スレッドリフトとは皮膚の中に特殊な糸を入れて肌の下からフェイスラインを引き上げる施術です。こちらも美容整形での施術が可能です。糸といっても自然な表情を損なわないよう柔らかく伸縮性に優れた素材でできており、皮膚にきちんと密着するような突起もついています。体の中で溶けて肌に吸収されていくような糸を用いているクリニックもあるようです。

同じようなクリニックの施術でも、こめかみ部分などを切開してたるんだ皮膚を引き上げるよりも、たるみを引き上げてくれる糸をそのまま皮膚の下に埋め込んでいるのが大きな違いですね。しかし、施術するのには局所麻酔が必要なのと、施術後にクールダウンタイムが必要で、12週間ほど一過性の痛みを感じる事もあるようです。

腫れやむくみが落ち着くまでにも1か月ほど時間を要する場合があるので施術を受ける際はきちんとタイミングを見計らう必要がありますね。

費用も比較的高めではあります。だいたい糸1本あたり5000円~5万円ほどの開きがあるようです。施術方法もクリニックによって違います。しかし、施術をした後は個人差はあるものの物理的にフェイスラインのたるみを引き上げてくれるので効果は期待できます。ただし、効果は半年から1年程度で長くは続きません。

肌に栄養を与えたり、自活力を高めるのとはまた違った切り口なので合う人には合う施術ではないでしょうか。

糸によるほうれい線を消す手術 』ではスレッドリフトについて詳しく説明しています。ほうれい線は顔がたるむと出来るので、たるみを解消するスレッドリフトはフェイスラインにも有効です。ぜひ参考になさってください。

5.フェイスラインのたるみ解消にあわせてケアしてあげるといい部分は?

5-1.人の体は全て一枚の皮膚で繋がっています

どこかたるみが気になりだすと、その部分だけが気になってしまいますよね。しかし、当たり前の話ではありますが、人の体は全身、一枚の皮膚で繋がっています。そう考えると、たるみは気になる部分だけではなく、そのたるんだ部分のしわ寄せが体のどこかに存在する可能性があります。

例えば、フェイスラインがたるんでいると思っても実はおでこから全体的に皮膚がたるみ、その終着点として顎周りや首などにたるみが及んでいるかもしれません。頭皮のコリも表情筋などに影響を及ぼすと言われています。フェイスラインがたるんでいればその分、もしかするとデコルテや肩周りにもたるみの影響が出ている可能性もあります。

 5-2.たるみが出ている他の部分も合わせてケアしてあげましょう

また、リンパの流れを良くしてあげると、余分な老廃物や水分の排出も促進されます。ガチガチに凝り固まった状態で運動をしても逆に疲労がたまる一方ですが、良いコンディションで運動をすれば体がきちんと鍛えられるのと同じように、表情筋トレーニングにも下準備として、頭皮や顔全体、首、肩、デコルテ周りのケアもしてあげるといいでしょう。

凝っている部分が体の中でつっぱりになっているとすれば、顔周り全体の筋肉がほぐされる事で、つっぱっていた場所がスムーズに動くようになります。もちろん原因部分をきちんと対処してあげる事も必要ですが、その他の部分もきちんとケアしてあげる事でよりいっそうの相乗効果が見込めます。

6.フェイスラインにたるみを引き起こすその他の要因

それではこの章では、フェイスラインをたるませるその他の原因について少し触れたいと思います。日ごろ無意識に行っていることがフェイスラインをたるませている可能性があります。

6-1.乾燥や紫外線もたるみの原因になります

紫外線のイメージ画像

日中空調のきいた部屋にずっといたり、紫外線のケアを怠っていると、そのダメージは肌に蓄積され、たるみという形で出てきてしまいます。たるみ肌が失ってしまっているコラーゲンを補給してあげる化粧品や、肌の活力を高めてくれる成分を含んだ化粧品を使ってあげましょう。

ほうれい線を消す化粧品ランキング|肌力を引き出すスキンケア法 』ではほうれい線に良い化粧品のランキングをしていますが、ほうれい線は顔がたるむと出来るので、フェイスラインのたるみにも向いています。ぜひ参考になさってください。

レジャーに出かける時以外にも、家事をしている時や通勤など、少しでも外に出る時には日焼け止めや帽子などで紫外線対策をしてあげる事も忘れてはいけません。

6-2.フェイスラインがたるむ原因は日常的なクセにもある                                       

フェイスラインのたるみを引き起こす原因の画像

スマホやパソコンの長時間使用で、猫背になっている人は注意が必要です。表情筋のトレーニングと合わせて、自分の姿勢も今一度見直してみてください。人は正しい姿勢を取っていると一番バランスよく筋肉が使えていて、その結果、疲れにくいようにできています。

もし、正しい姿勢をとって体にしんどさを感じるのであればそれは普段から悪い姿勢のまま生活を送っていってしまっている証拠です。せっかく表情筋のトレーニングをしても特に首周りの姿勢が正されていないと、スムーズに効果が得られにくい可能性があるので気を付けてくださいね。

7.まとめ

表情筋の衰えがもっともフェイスラインをたるませています。ご自分でできる表情筋エクササイズが一番効果を発揮してくれます。姿勢や肌の手入れにも気を付けながら、たるみのない美しいフェイスラインを保ってまいりましょう。

なお、フェイスラインのたるみは、頬と口周りの筋肉以外に、額など顔の上部が原因になっていることもあります。『 たるみ顔を即!リフトアップ!顔の土台から引き上げる4つの方法 』に顔全体を引き上げてたるみを解消する方法を書いていますので、ぜひ参考になさってください。

↑私が実践している美肌を維持する方法(YouTube動画で解説しています)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で若見えラボをフォローしよう!

おきゃんママ流たるみ改善3大セオリー ステップ1 【顔の重心を上に上げる!】 「たるみ改善プログラム」
ステップ2 【 その引き上げを維持する 】 コラーゲンで真皮の弾力アップ!
ステップ3 【 斜め毛穴の下垂を防ぐ 】 無添加化粧品でケミカル断ち!
実践された方からの(比較画像満載) 嬉しいお便り
●筆者(加藤ひとみ)の実体験ブログ 整形なしで若返るブログ

ABOUTこの記事をかいた人

1962年10月5日生まれ たるみ改善コンサルタント
一般社団法人日本セルフリフティング協会 代表理事
ニックネームは「おきゃんママ」。 自身が老け顔に悩んだ経験をもとに考案した「たるみ改善!顔ダンス」は、「コワいほど顔が上がる!」と評判を呼ぶ。
著書に『たるみが消える!顔ダンス』、『【DVD付】顔ダンスで即たるみが上がる! 若返る!』(世界文化社)がある。メディア出演多数。